なんか多いなぁと思ったら2人前だった(@_@)
うどん1玉ってあるから1人前って思うじゃないですか・・・(+o+)
まぁ、おつゆを飲まなきゃいいかぁ・・・
味噌煮込みうどん Part2
赤味噌

ところで、赤だし味噌 と 赤味噌って何が違うん?
赤味噌 見た目が赤ければ赤味噌らしい
原材料や製造方法とかは、特に関係なく、
見た目重視だけとか
赤だし味噌 赤だしは、豆味噌をもとにして米味噌を
合わせた合わせ味噌らしい
鍋に水400ミリリットル

そもそも400入るとこで気づけよ、自分(^^;
出汁の素・小さじ2 みりん・大さじ1 砂糖・小さじ1

赤味噌・大さじ1入れながらひと煮立ちさせる


鶏もも肉50グラム

しいたけ2枚

ごぼう20グラム

本当は、鶏もも肉・しいたけ・ごぼうを入れて
蓋して弱火で5分何だが・・・下の具材もまとめた
うどん1玉

長ねぎ1/2本

油揚げ1/2枚

にんじん30グラム

かまぼこ1/4本

うどん・ネギ・油揚げ・にんじん・かまぼこは
5分弱火加熱してからなのに一緒くたにした(^^;


追加で赤味噌・小さじ2溶かしながら入れる

卵1個

そのまま鍋で頂こうかと思ったが…

お椀に出したら、確かに2人前だわ(+o+)

大体、紹介してるレシピは、ほとんど2人前ですよねー(*_*;
うどん1玉ってあるから1人前って思うじゃないですか・・・(+o+)
まぁ、おつゆを飲まなきゃいいかぁ・・・
味噌煮込みうどん Part2
赤味噌
ところで、赤だし味噌 と 赤味噌って何が違うん?
赤味噌 見た目が赤ければ赤味噌らしい
原材料や製造方法とかは、特に関係なく、
見た目重視だけとか
赤だし味噌 赤だしは、豆味噌をもとにして米味噌を
合わせた合わせ味噌らしい
鍋に水400ミリリットル
そもそも400入るとこで気づけよ、自分(^^;
出汁の素・小さじ2 みりん・大さじ1 砂糖・小さじ1
赤味噌・大さじ1入れながらひと煮立ちさせる
鶏もも肉50グラム
しいたけ2枚
ごぼう20グラム
本当は、鶏もも肉・しいたけ・ごぼうを入れて
蓋して弱火で5分何だが・・・下の具材もまとめた
うどん1玉
長ねぎ1/2本
油揚げ1/2枚
にんじん30グラム
かまぼこ1/4本
うどん・ネギ・油揚げ・にんじん・かまぼこは
5分弱火加熱してからなのに一緒くたにした(^^;
追加で赤味噌・小さじ2溶かしながら入れる
卵1個
そのまま鍋で頂こうかと思ったが…
お椀に出したら、確かに2人前だわ(+o+)
大体、紹介してるレシピは、ほとんど2人前ですよねー(*_*;