個別で買った方が安いのでは?

近所のザビッグへ買い物に・・・

トマトの小箱は、よく買ってるんですが何かめっちゃ大きな
トマト4個で397円でした。一方、一回り小さなトマト1個が
94円です。94円かける4は376円です。
大きいからとかいう理由は不要です。

個別で買った方が安いのでは?
大きいから半分にして食べるってのも・・・ねぇ。

なので小さい方をまとめ買いです・・・


イオン北海道から恒例の優待券が届いた。 これね↓
個別で買った方が安いのでは?
個別で買った方が安いのでは?
一例として4000円の買い物したら4枚使って、
3600円の代金・・・そして、その3600円の買い物に対して
キャッシュバックが採用されて半年後に返金・・・


今や↑の優待券発行しているのは、イオン北海道・九州、
マックスバリュ東海とフジ(旧マックスバリュ西日本)だけです。
フジは、優待券発行しなくなるんじゃと思って、吸収される前に
売ってます。売らなきゃ良かったと後悔


長期保有者向けに・・・
個別で買った方が安いのでは?
まぁこっちは、すぐさま使うんですがね(^-^;
個別で買った方が安いのでは?

まぁGW明けに、マックスバリュ東海とイオン九州の優待券も
届きそうですが・・・


同じカテゴリー(日記)の記事画像
胃カメラを飲みに行って来た
キムチ自販機 なんじゃそりゃ(笑)
大型ソーラーと潜り込むエスカレーター
とろたま豆腐丼
同じカテゴリー(日記)の記事
 胃カメラを飲みに行って来た (2025-05-02 13:29)
 キムチ自販機 なんじゃそりゃ(笑) (2025-04-29 12:10)
 大型ソーラーと潜り込むエスカレーター (2025-04-17 16:11)
 とろたま豆腐丼 (2025-04-05 12:03)

この記事へのコメント

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
GG和馬2
GG和馬2
京都出身、和馬です。2023年3/31に定年を迎えまして60代に突入しました。当初、森羅万象というタイトルでblog書いてました。一旦、頓挫して昨年よりGGの独り言というタイトルで日々の日記メインで再スタート。画像は、名鉄築港線ダイヤモンドクロスです。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
削除
個別で買った方が安いのでは?
    コメント(0)